「高橋李依 Birthday Event 2022」 に関する注意事項、同行者情報ご登録のお願いと入場時間のご案内 2022.2.19 Posted 高橋李依 Birthday Event 2022 同行者情報ご登録のお願いと入場時間のご案内 2022年2月26日(土) 高橋李依 Birthday Event 2022 @Zepp DiverCity ご来場のお客様へご案内です。 新型コロナウイルス感染症対策の一貫として、 2枚ご購入のお客様は、一緒にご来場いただく同行者様の情報を下記よりご登録お願いいたします。 https://forms.gle/8U6dH4PzUi6sMEF87 当日は、ご入場時の密集を緩和させるため、規制入場とさせて頂きます。 お座席ごとにご入場時間を設けさせて頂きますので、指定されたお時間にあわせてご来場いただけますよう、 ご協力をお願いいたします。 <集合時間> 14:45 集合 ⇒ 1階 B列〜J列のお客様 15:00 集合 ⇒ 1階 K列〜R列のお客様 15:15 集合 ⇒ 1階 S列〜Z列のお客様 15:30 集合 ⇒ 2階席のお客様 ※集合時間に間に合わない場合もご入場可能ですので、ご安心くださいませ。 公演についての注意事項はこちら(https://sogotokyo.com/live_information/detail/177)でも改めてご確認頂けますよう、 ご協力よろしくお願い申し上げます。 ☆公演についてのお問合せ☆ SOGO TOKYO 03-3405-9999(月-土12:00~13:00/16:00~19:00 ※祝日を除く) ◎本公演に関する注意事項 下記、全ての項目を必ずご確認・ご了承くださいますようお願いいたします。 今後の行政機関の指導や新型コロナウイルス感染症の状況により変更する場合がございます。 その際は随時更新してまいりますので、オフィシャルサイト等をご確認ください。 ※客席を含む会場内の映像・写真が公開される場合がございます。 ※本公演のチケットは特定興行入場券として販売いたします。主催者の同意のない有償譲渡は禁止いたします。 ■公演日当日は、予めご来場前にご自身でも検温をお願いいたします。 ■会場内では常時マスクを着用頂きますようお願いいたします。 ■整列時は、フットマークや係員の誘導にて、ソーシャルディスタンスを確保させて頂きます。 ■入場時の密集を緩和させるため、規制入場とさせて頂きます。 お客様それぞれにご入場時間を設けさせて頂きますので、後日ご案内予定の指定されたお時間にご来場ください。 また退場時も規制退場とさせて頂きますので、お帰りにお時間が掛かる場合がございます。 ■入場時に検温、手指の消毒、消毒マットによる足元の消毒をさせて頂きます。 ■客席内は可能な限り換気を徹底させて頂きます。 ■ドアノブ・手摺りなどの共有部は、こまめに消毒させて頂きます。 ■出演者へのプレゼント・お花の受け取りはご遠慮させて頂きます。 ■厚生労働省が推奨する、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご登録をお願いいたします。 厚生労働省 COCOA概要ページはこちら https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html 【注意事項】 ■ステージと客席の間隔は保ちながら、お席は前後左右の間隔を空けずに販売を予定しております。 ■購入時にお預かりします個人情報は、行政機関と共有させて頂く場合がございます。 万一、個人情報をお預かりできない場合は、当日ご来場の際にお預かりさせて頂きます。 ■喫煙所はございません。お手洗いもできるだけご来場前にお済ませ頂きますようお願いいたします。 ■下記事項に該当する方は、当日ご入場をお断りする場合がございます。 ①公演前2週間以内に海外渡航歴のある方で陰性の証明が不可能な方 ②37.5℃以上の発熱のある方や、泥酔されている方、または咳・だるさ・鼻水・頭痛・嘔吐・臭覚味覚障害等の症状のある方 ③同居家族に感染が疑われる方がいらっしゃる方 ④個人情報をお預かりできない方(同行者も含む) ■会場内においても、お客様同士の距離を保って頂きますよう、ご協力をお願いいたします。 ■公演中の大声での発声、ご購入された座席以外のご利用等、他のお客様のご迷惑になるような行動はご遠慮ください。 ■係員がフェイスシールド・マスク・手袋等を着用してご案内させて頂く場合がございます。 ■係員の指示に従って頂けない場合は退場して頂きます。 ■上記、注意事項をお守り頂けず、ご入場をお断りする場合は、一切の払戻しをいたしかねます。 【特定チケットについての注意事項】 ※転売・譲渡一切禁止・転売チケットでの入場不可。 公演当日、身分証明書のチェックを実施しますので購入者様の身分証明書を必ずご持参ください。 チケットに記載されるお名前は、チケットお申し込み時にご購入者様にご登録いただいた情報となります。 お申し込み後のご登録情報の変更はお受けできません。 ※同行者様は必ずご購入者様と同時入場をお願い致します。 ※不正が発覚した場合、購入者様・同行者様共にご入場いただけません。 ※身分証明証は有効期限内の原本のみ有効です。 <顔写真付きのものをお持ちの場合> ●下記の中から1点をお持ちください。 1.パスポート 2.運転免許証/国際運転免許証 3.写真付き公的免許証(船舶・航空・建築士 他) 4.住民基本台帳カード 5.身体障害者手帳 6.外国人登録証明書 7.マイナンバーカード(通知カードは不可) 8.福祉手帳 9.写真入り保険証 10.写真入り学生証(在学中のものに限る。予備校・専門学校発行のものは不可) 11.療育手帳 <顔写真付きのものをお持ちでない場合> ●[公的証明書を2点] または [公的証明書1点と名前が印字されている書類1点以上] をお持ちください。 ・公的証明書にあたるもの 保険証、住民票、戸籍謄本、戸籍抄本、印鑑登録証明書、年金手帳 ※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。 ※住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後半年以内が有効となります。 ・名前が印字されている物にあたるもの 社員証、顔写真の無い学生証、クレジットカード、キャッシュカード ※公共料金請求書(電気/水道等)や、各種郵便物は、名前が印字されたものであっても無効となります。 ※その他、ご不明点はSOGO TOKYO 03-3405-9999 までお問合せ下さい。